ADVERTISE OPERATIONS
広告オペレーション
広告市場の発展・拡大に伴い
広告オペレーション業務は
多様化・大量化・高度化しています。
アド・プロは、広告関連企業様が抱えるオペレーション領域の課題に対して、
最適なソリューションを提供します。
広告の業務プロセスと
受託業務内容
アド・プロはさまざまな広告業務プロセスにおけるオペレーション業務を受託。
業務内容にあわせてオンサイト(常駐)とオフサイト(サテライトセンター)を組み合わせた最適な運用体制でサポートしています。
戦略・企画
広告主の業種や訴求内容にあわせて媒体を選定するなど、基本的な広告戦略をプランニングします。

プランニング
媒体社へのヒアリングや媒体資料などをもとに媒体を選定。予算にあわせて出稿量や掲載期間をプランニングして、見積表を作成します。

発注前確認事項対応
広告主への提案に際して媒体社へ掲載可否や広告在庫の問合せを行ったり、広告商品の資料を作成したりなどの提案準備をします。
制作・入稿
広告出稿側(広告主、広告会社)と広告掲載側(媒体社)との間で発生する情報を精査・管理し納品します。

制作進行管理
媒体社へ広告素材を納品する締切に間に合うよう制作の進行状況を管理しながら、規定に沿った広告制作をサポートします。

スケジュール管理
日々掲載開始される膨大な広告に対して、その掲載期間などを把握。的確なスケジュール管理を行っています。

入稿データチェック
媒体社が定める規格に沿って、納品データが規格に適っているか、テクニカル面、広告表現面の両面から精査します。
実施(掲載・配信・運用)
専用システムの管理画面を操作し、広告素材を媒体に掲載するためのオペレーションを行います。
また、デジタル広告では広告主の予算と達成基準をもとに、効果的な広告掲載を追求する「運用」も行っています。

デジタル広告配信設定
デジタル広告の場合、ほぼすべての媒体社がアドサーバーを用いて掲載状況を管理します。アドサーバーの管理画面上で、広告素材のほか、掲載期間や表示回数などの情報を入力・登録します。

配信状況確認
アドサーバー上で事前に設定した条件(期間・表示回数など)で広告が掲載されているかを管理画面上で確認します。掲載期間終了後に広告主への報告資料を作成します。

デジタル広告運用
掲載期間中の配信状況を把握しながら、より効果的に掲載されるよう調整を行います。独自の分析スキルやノウハウを生かしてレポーティング、入札単価の変更、一日で消化する予算の変更などを行います。
効果検証・改善
媒体社の広告収益・メディア価値の向上や、広告会社・広告主の投資対効果を最大化するため、
広告掲載後に効果検証を行い、必要に応じて改善提案を行います。

トラッキング
アクセス解析ツールを利用し、企業WEBサイトへの訪問者などの各種データ収集、分析、活用の一連のステップをサポートしています。

改善提案
トラッキングのデータ分析結果をもとに、広告表現や掲載媒体の変更など、今後の広告掲載に向けた改善提案を行います。
経理処理
売上管理システムを駆使した売上情報を管理・計上します。請求書発行や支払処理、経費処理も行っています。

計上サポート
運用型デジタル広告の特徴である、成果によって変動する広告費用の確認および計上を行っています。

問い合わせ対応
照合結果に差異があった場合などは直接システム利用者と連絡を取り合って解決を目指します。システム利用者からの問合せ対応や、システム利用方法の変更等があればそのアナウンスなども行っています。

照合作業
売上管理システムへ登録された情報に間違いがないか、証憑物と照らし合わせて精査します。精査対象は売上計上情報のほか、取引先との支払・入金を行った金額情報も含みます。また、経費についても申請情報の精査を行い、決裁補助を行っています。
その他サービス

プラットフォーム「ADPORTER」
